|
|
|
 |
ハーフエタニティーのダイヤモンドリング
リング選びに迷ったら、先ずは基本のデザインから・・・
このリングが1本あるだけでお手持ちのリングのコーディネートの幅が広がります。
細身で華奢なフォルムだからこそ女性らしさ倍増のこのデザイン。
さあ、あなたにぴったりのエタニティーはどのタイプ? |
|
皆、大好きエタニティーリング
だからこそ、デザイン選びは慎重に考えないといけません。
エタニティータイプのリングのデザインは大きく分けて
ダイヤモンドが爪でセッティングされている爪留めタイプか
表面に爪が出ていない堀留めタイプ。
それぞれに利点と弱点があります。
爪留めタイプは方々から光が入る為ダイヤモンドそのものの輝きがダイレクトに感じられます。
弱点は、爪が表面に出ているので引っ掛かり易く石が落ちる可能性が高くなります。
また、堀り留め物と同じ大きさのダイヤモンドを使用した場合は縁に地金が無い分華奢な仕上がりになります。
逆に堀留めのものは同じグレードのダイヤモンドをセッティングしても爪留めのものより輝きが弱くなってしまいますが、表面に爪が出ていない分引っ掛かり難く石が落ちる事が少なくなります。
爪留めのものと同じ大きさのダイヤを使用した場合、縁に地金が有る分、太くてかっちりしたイメージに仕上がります。
そして、
ハーフエタニティーかフルエタニティー。
ハーフはリングの半分位まで石が留まっているもの。
フルは1周ぐるりと石が留まっているもの。
こちらもそれぞれにいい点、悪い点があります。
ハーフは指の内側に石が無いので、着け心地もよくサイズ直しも可能な上にコストも低くなるので当然お値段もフルに比べるとお安くなります。
フルはどこから見ても石が入っているので高級感、満足感が違います。
ただ、サイズ直しが不可能な事と、なにか作業をする折に石が当たるので着け心地の悪さとコストが高くなるのでお値段も高くなってしまいます。
それぞれにいい点、悪い点がありますので
ご自分のライフスタイルに合わせてデザインを選ぶのがポイントです。
毎日、肌身離さず着けていたい人は掘り留めのデザイン。
華奢なデザインが好きで、お出かけの時に着けたい人は爪留めのデザインがお勧めです。 |
|
|
 |
K18WGダイヤリング |
ダイヤモンド:各0.28ct |
品番:K18WG 000020002103 |
Sold Out 受注できます
(価格はお問い合わせください) |
 |
送料無料・ラッピング無料・鑑別書無料 |
|
 |
K18PGダイヤリング |
ダイヤモンド:各0.28ct |
品番:K18PG 000020002104 |
Sold Out 受注できます
(価格はお問い合わせください) |
 |
送料無料・ラッピング無料・鑑別書無料 |
|
|
K18PGダイヤリング |
ダイヤモンド:各0.28ct |
品番:K18YG 000020002086 |
Sold Out 受注できます
(価格はお問い合わせください) |
 |
送料無料・ラッピング無料・鑑別書無料 |
|
|
|
アレンジは貴方のお好みで・・・ |
|
 |
3本重ねてみたり・・・ |
|
|
 |
お手持ちのリングと重ねたり・・・ |
|
|
 |
2本重ねたり・・・ |
|
|